「世界遺産」に関する観光名所17

富士山

富士山

ジャンル:山・渓谷・高原

日本の象徴「富士山」・世界遺産 富士山は、山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)と静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)に跨る活火山で、標高3,776m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の...

白川郷

白川郷

ジャンル:世界遺産

世界遺産・合掌造り 白川郷(しらかわごう)は、岐阜県内の庄川流域の呼称である。 大野郡白川村と高山市荘川町(旧荘川村)および高山市清見町(旧清見村)の一部に相当し、白川村を「下白川郷」、他を「上白川郷」と呼びます。 今日では白川村のみ...

小笠原諸島

小笠原諸島

ジャンル:世界遺産

世界遺産 小笠原諸島は東京都特別区の南南東約1,000kmの太平洋上にある30余りの島々です。 面積は104km²で南鳥島、沖ノ鳥島を除き伊豆・小笠原・マリアナ島弧の一部をなしています。 驚きや感動 小笠原諸島は大陸と陸続きにな...

富岡製糸場

富岡製糸場

ジャンル:世界遺産

日本初の器械製糸 富岡製糸場は群馬県富岡に設立された日本初の本格的な器械製糸の工場です。 1872年の開業当時の繰糸所、繭倉庫などが現存しており、絹産業の技術革新や交流などにも大きく貢献した工場でもあります。 敷地全体が国指定の史跡や...

平泉

平泉

ジャンル:神社・寺

世界遺産 平泉(ひらいずみ)は岩手県南西部にある古くからの地名で、現在の平泉町の中心部です。 この地域一体には、平安時代末期に奥州藤原氏が栄えていて、その時代の寺院や遺跡群が多く残ります。 そのうちの5件が「平泉ー仏国土(浄土)を表す...

白神山地

白神山地

ジャンル:山・渓谷・高原

世界遺産 白神山地(しろかみさんち)は青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がっている、標高1,000m級の山岳地帯のことをいいます。 白神産地は屋久島と並び、1993年に日本ではじめてユネスコ世界遺産に登録されました。 白神山地の...

知床

知床

ジャンル:山・渓谷・高原

世界遺産 知床(しれとこ)は日本でも世界遺産のひとつで、登録は北海道東端のオホーツク海に面した知床半島とその沿岸が対象になっています。 知床半島がユネスコ世界遺産になったのは2005年7月14日のことで、それ以前には1964年に国立公園...

その他の観光名所

牛久大仏

牛久大仏(うしくだいぶつ)

ジャンル:その他

世界一の大きさのブロンズ製仏像 牛久大仏(うしくだいぶつ)は正式名「牛久阿弥陀大佛」といいます。 茨木県牛久市にあるブロンズ製大仏立像で、全高120mあり立像お高さとしては、世界で3番目ですが、ブロンズ立像としては世界一です。 浄土真...

nowPrinting

高野山 金剛峯寺

ジャンル:神社・寺

山々に囲まれた寺院 金剛峯寺(こんごうぶじ)は和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗総本山の寺院で、高野山は、和歌山県北部、周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの平坦地に位置しています。 100ヶ寺以上の寺院が密集し...

東京スカイツリー

東京スカイツリー

ジャンル:建物

東京スカイツリー 東京スカイツリーは東京都墨田区押上1丁目にあります。 2012年5月22日にオープンした地上デジタル放送などの電波を送信する自立式電波塔は伝統的日本建築などに見られる「そり」や「むくり」をもち、五重の塔の心柱制振システ...

2 / 212
ページ先頭へ