牛久大仏(うしくだいぶつ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世界一の大きさのブロンズ製仏像

牛久大仏(うしくだいぶつ)は正式名「牛久阿弥陀大佛」といいます。
茨木県牛久市にあるブロンズ製大仏立像で、全高120mあり立像お高さとしては、世界で3番目ですが、ブロンズ立像としては世界一です。
浄土真宗東本願寺派本山本願寺によってつくられています。
牛久大仏(うしくだいぶつ)は全高120mを誇り、奈良の大仏が手に乗って、アメリカ合衆国ニューヨーク州にある自由の女神像(全長93m)の実質的な像高の3倍くらいの大きさです。
ギネスブックにも「世界一の大きさのブロンズ製仏像」として登録されています。

カーテンウォール工法

建築にあたっては、主に高層ビルで用いられるカーテンウォール工法が採用されています。
中央に大仏全体の重量を支える役割を果たす、鉄骨の主架構を組み上げてから、鉄骨の周囲に枝を生やすようにあらかじめ地上でつくったブロックを組み合わせていくものです。
大型のタワーレーンで鉄骨で組み立てを行なって、外側にカーテンのように外壁を取り付けるものです。
建築物自体は柱や梁などで支えるメカニズムで、外壁には力が加わらないので、地震や風圧にも強いということです。

20段の輪切り状に分割

高さ100mの仏像本体は、20段の輪切り状に分割されて設計されており、それぞれの輪切りが平均17個のブロックに分割されています。
大仏の胸部にあたる地上85mまでは、エレベーターでのぼることができ、周囲の景色をて展望することができます。
ただし、ひろびろとした展望台は設けられていずに、スリット状に設けられた小窓から眺めることができます。

ギネスブック認定

牛久大仏はギネスブックにも公認されていて、大仏様の足元には極楽浄土をイメージした庭園が広がっています。
四季を通じて数多くの花が色鮮やかに咲き誇っています。
大仏様の胎内は5つにわかれていて、各階ごとに幻想的な世界が演出されていて厳かな静寂と安堵感に満ちています。
また、四方に設置された展望窓からは眼下に広がる眺望を楽しめます。
地上80m4.5階に到着すると、「霊鷲山(りょうじゅせん)の間」です。
霊鷲山は仏陀ゆかりのインドの地名で仏陀の遺骨である仏舎利(ぶっしゃり)が安置されています。
ギネスの認定証もあって、大仏が作られた当時の様子や建設途中の作業工程もパネルで展示されています。

小動物たちとの触れ合える公園

園内にはウサギやリスなど小動物たちとの触れ合える公園もあって、お猿さんの曲芸なども見ることができます。
内部の記念撮影のポイントとしては、大仏の実物大の右親指であちこちに大きさの比較ができる展示があり、入口には、実物大の螺髪(らはつ・パンチパーマのような巻髪)があります。
大仏の3階は「蓮華蔵(れんげぞう)世界」といって、極楽浄土を表しています。
3,000体にも及ぶ胎内仏がうず高く安置されていて、その数とまばゆいばかりの黄金の光には圧倒されるということです。

この観光名所のキーワード

所在地マップ

【所在地】茨城県牛久市久野町

※当サイトの文章データ、写真データの無断転用・転載を禁止します。
※チャート図のグラフは、サイト運営者の主観によるもので内容を保証するものではありません。

牛久大仏(うしくだいぶつ)の近郊にある観光名所

JR予讃線 下灘駅

JR予讃線 下灘駅

ジャンル:建物

日本一海に近い駅 下灘駅(しもなだえき)は、愛媛県伊予市双海町大久保にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅で、ホームから広い海(伊予灘)を眺めることができ、駅周辺は鉄道写真の撮影名所の一つとして鉄道ファンの間に知られています。 海面を...

須佐のホルンフェルス

須佐のホルンフェルス

ジャンル:景観・街並み

概要 須佐湾(すさわん)は山口県萩市(旧須佐町)にある日本海に面する小湾で、国の名勝及び天然記念物に指定されており(1928年)、北長門海岸国定公園を代表する景観の一つです。 湾の内部は穏やかな入り江が見られる一方で、外部は断崖が連続し...

奥大井湖上駅

奥大井湖上駅

ジャンル:その他

中部の駅100選 奥泉駅から井川線に揺られて約30分で奥大井湖駅に到着すると、ダム湖に食い込んだ半島状の小山の上にある駅「奥大井湖上駅」につきます。 周囲には民家どころか車道すらなく、町が建てた休憩所(レイクコテージ奥大井)と隣の接岨狭...

鎌倉の大仏

鎌倉の大仏

ジャンル:その他

高徳院 「鎌倉の大仏」は高徳院(こうとくいん)と行って神奈川県鎌倉市長谷にある浄土宗の寺院の本尊です。 「鎌倉大仏」「長谷の大仏」として知られる阿弥陀如来像(国宝)です。 山号は「大異山」で詳しくは大異山高徳院清浄泉寺といいます。 ...

 
ページ先頭へ