猿島
スポンサーリンク
東京湾の無人島
猿島は東京湾に浮かぶ無人島で、住所としては神奈川県横須市猿島で、島の大半を猿島公園として横須賀市が整備しています。
立地的には横須賀中央駅から徒歩と船で30分のところにあって、海水浴やバーベキュー、釣り、散策などを楽しめます。
日蓮上人にまつわる伝説
島内からは縄文時代の土器や弥生時代の土器や人骨が出土していて、日蓮上人にまつわる伝説なども残っていて、古くから人々に親しまれている島です。
自都防衛拠点
幕末から第二次世界大戦前にかけて東京湾の自都防衛拠点となって、江戸幕府には国内初の台場が建築されたり、明治時代には陸軍省や海軍省の所管となって東京湾要塞として猿島砲台が築造されています。
島内の岸壁を掘って煉瓦で覆われた要塞跡は現在でも残っていて、日本では数少ない「ブランド積み」が見られます。
連絡船
三笠公園(戦艦三笠保存地)から猿島へ連絡船が出ています。
連絡船は1時間ごとに往復しますが、猿島内での寝泊りは禁止されているので、最後のひとりが島を出るまでは船は往復します。
猿島は無人島ですが、海の家や売店、管理事務所などは建っていてトイレはペタルの水で流すようになっています。
煉瓦積み
スポンサーリンク
猿島に残されている遺構では、煉瓦積みでも感動するところが多いです。
それは長く一般の人たちの立ち入りが禁止されていたこともあって、保存状態もよく立ち入れないトンネルなどは封鎖されています。
猿島要塞
猿島要塞には露天掘り幹道を軸に弾薬庫3棟・兵舎2棟、司令部や弾薬庫が12室あったといわれています。
中には関東大震災で埋まってしまったところもあるということですべてが公開されているわけでもありません。
トンネル
島内には3本のトンネルがあります。
1884年(明治17年)につくられたもので、レンガ造り洋式トンネルとしては、東海道線逢坂山トンネルに次ぐ歴史をもっているということです。
フランス積み
猿島にある要塞のほとんどがフランス積みのレンガで造られています。
レンガの積み方には「フランス積み」と「イギリス積み」があって、国内でフランス積みの建物は数えるほどしか残ってないそうです。
レンガ
レンガは愛知県の旧武士たちによって造られたものだそうです。
100年以上も前のものが現存していることになります。
関東大震災にも耐えているということがあります。
見学スポット
猿島内は1周1時間で見てまわれます。
古い建物や写真・原生林などに興味があればおすすめです。
猿島十字路前にはトンネルがありますが、散策路の方へと歩いていくと、長い階段を下っていくところがあります。
すると崖の中腹にはぽっかりと穴が空いた場所があります。
そこは日蓮洞窟といわれていて古代住居跡からは弥生式土器などが発見されています。
スポンサーリンク
所在地マップ
【所在地】神奈川県横須賀市猿島1
※当サイトの文章データ、写真データの無断転用・転載を禁止します。
※チャート図のグラフは、サイト運営者の主観によるもので内容を保証するものではありません。
猿島の近郊にある観光名所
釈迦院御坂遊歩道
ジャンル:景観・街並み
歴史 釈迦院(しゃかいん)は、熊本県八代市泉町柿迫にある天台宗の寺院です。 山号は金海山(きんかいざん)で、詳しくは金海山大恩教寺釈迦院(きんかいざんだいおんきょうじしゃかいん)と号する寺院です。 寺伝によれば、延暦18年(799年)...
ハウステンボス
ジャンル:景観・街並み
中世ヨーロッパの街並を再現 ハウステンボス(は、長崎県佐世保市にある、オランダの街並みを再現したテーマパークで、略称はHTB・テンボスです。 テーマはヨーロッパ全体であり、ドラマ・映画・CMなどのロケ地としても使われるています。 佐世...
浜野浦の棚田
ジャンル:景観・街並み
日本棚田百選 「浜野浦の棚田」は、低い山が波状的に起伏した丘陵台地で、青い海と緑豊かな田園風景があちこちで見られ、「浜野浦の棚田」からは夕日が玄界灘に沈む素晴らしい景色が眺望できます。 大小283枚の田から形成されていて、面積は11.5...
足摺岬
ジャンル:景観・街並み
概要 足摺岬(あしずりみさき)は、高知県南西部土佐清水市に属し、太平洋に突き出る足摺半島の先端の岬で、足摺宇和海国立公園に指定されています。 付近には小島が散在し、四国本島としても、長碆(ながはえ)地区等の存在から、実際にはわずかに四国...
道後ハイカラ通り
ジャンル:景観・街並み
日本一のおみやげ商店街 道後温泉商店街(どうごおんせんしょうてんがい)とは、愛媛県松山市にある商店街で、伊予鉄道の路面電車の道後温泉駅前から道後温泉本館にかけてL字型のアーケードがあり、道の両側にはみやげ物店や飲食店など観光客向けの商店が...
スポンサーリンク