黒部ダム
スポンサーリンク
黒部ダム
黒部ダム(くろべダム)は、富山県中新川郡立山町、黒部川水系黒部川に建設されたダムです。
ダムに貯えられた水を利用している発電所が黒部川第四発電所(黒四)であることから、黒四ダム(くろよんダム)と呼ばれることもあります。
アーチ式コンクリートダム
日本を代表するダムの1つであり、富山県東部の黒部川上流に建設されたアーチ式コンクリートダムです。
発電に利用する水を確保することを主目的として関西電力によって建設されています。
ダムの高さ(堤高)は186mで日本一を誇り、富山県で最も高い構築物でもあります。
総貯水容量は約2億tで北陸地方屈指の人造湖黒部湖(くろべこ)を形成します。
建設の経緯
スポンサーリンク
黒部ダムが建設された地点は黒部川の水量も多く、水力発電所設置に適した場所になっています。
黒部ダム建設工事現場はあまりにも奥地であり、初期の工事は建設材料を徒歩や馬やヘリコプターで輸送するというもので、作業ははかどらず困難を極めました。
このためダム予定地まで大町トンネル(現在の関電トンネル)を掘ることを決めたものの、トンネル内の破砕帯から大量の冷水が噴出し、死者が多数出る大変な難工事となりました。
このため別に水抜きトンネルを掘り、薬剤とコンクリートで固めながら(グラウチング)掘り進めるという当時では最新鋭の技術が導入され、その結果9ヶ月で破砕帯を突破してトンネルが貫通、工期が短縮されたものです。
観光放水
黒部ダムを紹介するときの映像でダムから放水されているシーンがありますが、これは常時ではなく、6月下旬〜10月中旬頃に限られ「観光放水」と呼ばれます。
黒部ダムは、世界的に見ても大規模なダムであり、また周辺は名勝・中部山岳国立公園でもあることから、立山黒部アルペンルートのハイライトのひとつとして、多くの観光客が訪れます。
日電歩道の玄関口
登山客の間では、下ノ廊下に平行して歩く日電歩道の玄関口として親しまれています。
立山連峰のうち、立山の雄山に登り、更に雄山神社本宮まであがると、下の方に黒部湖が広がって見えます。
1968年、三船プロ、石原プロ製作の熊井啓監督映画「黒部の太陽」(主演:三船敏郎、石原裕次郎)で、黒部ダム建設の物語が描かれています。
プロジェクトX
2001年、黒部ダム建設の模様がNHK総合テレビジョンのドキュメンタリー番組「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」にて紹介されています。
この影響は大きく、2002年末のNHK紅白歌合戦では、中島みゆきが同番組のテーマ曲「地上の星」を歌いました。
スポンサーリンク
所在地マップ
【所在地】富山県中新川郡立山町芦峅寺
※当サイトの文章データ、写真データの無断転用・転載を禁止します。
※チャート図のグラフは、サイト運営者の主観によるもので内容を保証するものではありません。
黒部ダムの近郊にある観光名所
高岡城跡
ジャンル:城・史跡
日本の城(平城) 高岡城(たかおかじょう)は、富山県高岡市古城(旧・越中国射水郡関野)にあった日本の城(平城)です。 現在、城跡は高岡古城公園(たかおかこじょうこうえん)として整備され、市民の憩いの場となっていて、桜の名所としても有名で...
立山黒部アルペンルート
ジャンル:山・渓谷・高原
山岳観光ルート 立山黒部アルペンルート(たてやまくろべアルペンルート)は、富山県中新川郡立山町の立山駅(富山地方鉄道)と、長野県大町市の扇沢駅(関電トンネルトロリーバス)とを結ぶ交通路であり、国際的にも大規模な山岳観光ルートです。 ...
五箇山
ジャンル:山・渓谷・高原
五箇谷間 五箇山(ごかやま)は、富山県の南西端にある南砺市の旧平村・旧上平村・旧利賀村を合わせた地域を指しています。 赤尾谷・上梨谷・下梨谷・小谷・利賀谷の5つの谷からなるので「五箇谷間」となり、これが転じて「五箇山」の地名となっていま...
黒部峡谷
ジャンル:山・渓谷・高原
国の特別天然記念物 黒部峡谷(くろべきょうこく)は、富山県黒部市、黒部川中流 - 上流にある峡谷(V字谷)でとなっています。 飛騨山脈北部を立山連峰と後立山連峰に分断する極めて大規模な峡谷で、国の特別天然記念物(天然保護区域)及び特別名...
スポンサーリンク