「奈良県」に関する観光名所6

薬師寺

薬師寺

ジャンル:神社・寺

世界遺産 薬師寺(やくしじ)は、奈良県奈良市西ノ京町に所在する寺院であり、興福寺とともに法相宗の大本山である。 南都七大寺のひとつに数えられています。 本尊は薬師如来、開基(創立者)は天武天皇、道昭、義淵でです。 1998年(平成1...

奈良公園

奈良公園

ジャンル:庭園・公園

広大な敷地面積 奈良公園(ならこうえん)は、奈良県奈良市にある都市公園で、国の名勝です。 太政官布達により明治13年(1880年)2月14日開園。 大部分が国有地で、奈良県が無償で借用し管理しています。 都市公園としての正式名称は「...

高松塚古墳

高松塚古墳

ジャンル:城・史跡

二段式の円墳 高松塚古墳(たかまつづかこふん)は、奈良県高市郡明日香村(国営飛鳥歴史公園内)に存在する古墳で、藤原京期(694年~710年)に築造された終末期古墳です。 直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳で、1...

東大寺

東大寺

ジャンル:神社・寺

世界遺産 東大寺(とうだいじ)は、奈良県奈良市雑司町にある華厳宗大本山の寺院で、金光明四天王護国之寺(きんこうみょうしてんのうごこくのてら)ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺です。 「奈良の大仏」として知ら...

谷瀬の吊り橋

谷瀬の吊り橋

ジャンル:橋

日本最長の生活用鉄線の吊り橋 谷瀬の吊り橋(たにぜのつりばし)は、奈良県吉野郡十津川村にある日本最長の生活用鉄線の吊り橋で、橋の銘板にはたにせばし(谷瀬橋)と刻まれているほか一部の地図には谷瀬大橋と記載されています。 十津川(熊野川)に...

法隆寺

法隆寺

ジャンル:神社・寺

世界遺産(文化遺産) 法隆寺(ほうりゅうじ)は、奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院で、聖徳宗の総本山で別名を斑鳩寺(いかるがでら)といいます。 法隆寺は7世紀に創建され、古代寺院の姿を現在に伝える仏教施設であり、聖徳太子ゆかりの寺院です。 ...

その他の観光名所

牛久大仏

牛久大仏(うしくだいぶつ)

ジャンル:その他

世界一の大きさのブロンズ製仏像 牛久大仏(うしくだいぶつ)は正式名「牛久阿弥陀大佛」といいます。 茨木県牛久市にあるブロンズ製大仏立像で、全高120mあり立像お高さとしては、世界で3番目ですが、ブロンズ立像としては世界一です。 浄土真...

nowPrinting

高野山 金剛峯寺

ジャンル:神社・寺

山々に囲まれた寺院 金剛峯寺(こんごうぶじ)は和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗総本山の寺院で、高野山は、和歌山県北部、周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの平坦地に位置しています。 100ヶ寺以上の寺院が密集し...

東京スカイツリー

東京スカイツリー

ジャンル:建物

東京スカイツリー 東京スカイツリーは東京都墨田区押上1丁目にあります。 2012年5月22日にオープンした地上デジタル放送などの電波を送信する自立式電波塔は伝統的日本建築などに見られる「そり」や「むくり」をもち、五重の塔の心柱制振システ...

那智の滝

那智の滝

ジャンル:海・滝・湖

国の名勝に指定 那智滝(なちのたき)は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の那智川中流にかかる滝で、石英斑岩からなるほとんど垂直の断崖に沿って落下し、落ち口の幅13メートル、滝壺までの落差は133メートルに達し、その姿は熊野灘からも望見することが...

ページ先頭へ