観光名所一覧258

太宰府天満宮

太宰府天満宮

ジャンル:神社・寺

梅の名所 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は、福岡県太宰府市にある神社で、旧社格は官幣社で、現在は神社本庁の別表神社です。 神紋は梅紋であり、菅原道真(菅原道真公、菅公)を祭神として祀る天満宮の一つ(天神様のお膝元)となっています。...

旧志免鉱業所竪坑櫓

旧志免鉱業所竪坑櫓

ジャンル:城・史跡

国の重要文化財 志免鉱業所竪坑櫓(しめこうぎょうしょたてこうやぐら)は、福岡県糟屋郡志免町にある志免鉱業所(志免炭鉱)の遺構で、近代建設技術史上価値が高いものとして、国の重要文化財に指定されています。 旧日本海軍や日本国有鉄道によって運...

河内藤園

河内藤園

ジャンル:庭園・公園

概要 河内藤園(かわちふじえん)とは福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2-48にある、樋口正男(故人)が開設した敷地面積3000坪の私営藤園です。 春の藤と秋の紅葉の時期のみ入園でき、藤棚は長さ80mと220mの藤のトンネル、藤のドーム、...

足摺岬

足摺岬

ジャンル:景観・街並み

概要 足摺岬(あしずりみさき)は、高知県南西部土佐清水市に属し、太平洋に突き出る足摺半島の先端の岬で、足摺宇和海国立公園に指定されています。 付近には小島が散在し、四国本島としても、長碆(ながはえ)地区等の存在から、実際にはわずかに四国...

高知城

高知城

ジャンル:城・史跡

日本100名城 高知城(こうちじょう)は、高知県高知市(土佐国土佐郡高知)にあった日本の城で、別名鷹城(たかじょう)といいます。 江戸時代、土佐藩の藩庁が置かれ、江戸時代に建造された天守や本丸御殿、追手門等が現存し、城跡は国の史跡に指定...

四万十川

四万十川

ジャンル:海・滝・湖

名水百選 四万十川(しまんとがわ)は、高知県の西部を流れる渡川水系の本川(一級河川)で、全長196km、流域面積2270km2です。 四国内で最長の川で、流域面積も吉野川に次ぎ第2位となっています。 本流に大規模なダムが建設されていな...

龍河洞

龍河洞

ジャンル:洞くつ

日本三大鍾乳洞 龍河洞(りゅうがどう)は、高知県香美市にある鍾乳洞で、日本三大鍾乳洞の一つに数えられています。 1934年(昭和9年)、国の天然記念物および国の史跡に指定されていて、2007年(平成19年)には日本の地質百選に選定されて...

松山城

松山城

ジャンル:城・史跡

概要 松山城(まつやまじょう)は、愛媛県松山市にあった日本の城。 別名金亀城(きんきじょう)、勝山城(かつやまじょう)で、各地の松山城と区別するため、伊予松山城とも呼ばれます。 現在は、城跡の主要部分が公園として整備され、大天守(現存...

宇和海海中公園

宇和海海中公園

ジャンル:庭園・公園

サンゴの美しさを満喫 宇和海海中公園は、日本で最初に指定を受けた海中公園で、色とりどりのサンゴや熱帯魚の楽園で、スキューバダイビング、釣り、海水浴などのポイントも多く、南宇和の美しい海の魅力を堪能できます。 リアス式の海岸線や高茂岬、亜...

四国カルスト

四国カルスト

ジャンル:山・渓谷・高原

周辺の山々を一望 四国カルスト(しこくカルスト)は、愛媛県と高知県との県境にある標高が約1,400m、東西に約25kmに広がるカルスト台地で、日本三大カルスト(四国カルスト、山口県の秋吉台、福岡県の平尾台)のひとつです。 その中でも最も...

ページ先頭へ